体験セッションが初めての方のみの価格となります


こんなお悩みないですか?

起業家さんのサポートをする中で
気づいたことがあります。

 

・こんなに忙しいのに思った結果にならない
・売上が上がらない
・やることが多くて時間がない
・優先順位がわからなくなる
・頭の中がゴチャゴチャする

1度は感じたことがあるんじゃないでしょうか?



女性起業家さんはとにかく忙しい。


1日24時間しかないのに
・自分時間
・家族時間
・ビジネスの時間

全てをやらないといけません。


これまで約600セッションさせていただき
分かったんですが、
うまくいく女性起業家さんと
うまくいっていない女性起業家さんの違いは
たった1つ。


「分散」でした。

結果が出る人と
出ない人の違いとは?


はじめまして。長谷部です。


ビジネススクールのスタッフをしつつ、
システムエンジニアの経験を活かして
起業家さんの仕事時間1/2、売上2倍の
お手伝いをしています。





2022年から始めたタスクコーチング。
これまで約600回以上セッションさせていただき
毎日楽しくお仕事させて
いただいています。




システムエンジニアは
案件をスケジュール通りに

前に皆で進めるかがとても大切で、
14年間システムエンジニアをしている中で、
100人以上関わるプロジェクトを人がどうしたら
期限通りに動くのか・・・
を考えながらプロジェクトを担当していました。

 



わかったことは、
やることを1点集中すれば
確実な結果が出る

ということなんです。

 

1点集中する、ということは
やめることを決めることをしていきます。



でもたくさんの人を見てる中で気づいたこと。


SNSも発信しないといけない。
お声がけもしないといけない。
LPも作らないといけない。
ライブもする!?




こんな中で何を止めればいいのか?
今まで走り続けていると何からやめていいのか
わからなくなっている人がほとんどでした。
そして、心のどこかでやめたほうがいいと
わかっていることも
止めるのが恐怖になっている人が多かったんです。



やめるものを決めるためには
未来を定めて、優先順位をつけます。



これが1人だと決断が難しい・・・



そこでタスクコーチングの出番です。



私冷静に見れちゃうクセがあるのに加えて
結構ズバズバ言っちゃう性格で笑
不要と思ったものはどんどん消します。





結果、タスクコーチングを受けてくださっている方は
1点集中で走ることで
・売上8倍になったり
・キャンペーンを実施しLINE140リスト集まったり
・初めてミドル商品、バックエンド商品が売れたり
嬉しい連絡をたくさんいただいています。 

 


やることが明確になると
人は行動しやすくなり、

結果、
売上が上がったり、
望んだ未来が
手に入るようになります^^


タスクコーチングってなに?

タスクコーチングのイメージはこちら

(例)日ちにを決めるとき

(例)サービス内容を決めるとき

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

嬉しいお声をいただいています♪

タスクコーチングでの
アウトプットをご紹介

タスクコーチングではエクセルを用いて、
あなたに質問をし、
ヒアリングした結果を打ち込んでいきます。

過去作成したアウトプットをご紹介します。

*体験セッションでは限られた時間となるため
どれか1つのアウトプットとなります

(1)
導線整理

お客様の導線がわかっていないと
何をしていいかわかりません。
まずは導線を整理して、
今の課題を洗い出します。

(2)
スケジュール整理①

年間スケジュール立ててますか?
どこで何をするかを
可視化して
行動しやすくします。

(3)
スケジュール整理②

1番人気★
1ヶ月、どこで何をするか
一緒に決めることで
あとは走るだけに
なります。

(4)
売上目標整理

意外にやってない方が多い。
売上目標立てないと
行動が決まりません。
一覧を作成して
目標を入れれるようにします。

(5)
サービス内容整理

新しいサービスを
作りたいとなった時に
どんなサービスにするか
頭の中に浮かんでいる
ことを見える化します。

(6)
タスク整理

やることを書き出して
いつまでにするか
期限を設定します。


小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

たくさんの方よろこん
でいただいています

鷲主愛美様(美ボディメイクトレーナー)
タスクコーチングを受けて、スピードが上がりました。
頭の中だけであれこれ考えてた事が整理されて、気分的にもとても楽になり、やる事に集中して雑念が減りまし

あれもこれもって思考がぐちゃぐちゃがちで結局何も進んでいないって感じている人や、スピード上げて目標達せたい人にはお勧め

です自分ができてないなーって思っていたことも認められるようになり、ありがたいです!
モア様(イメージコンサルタント/顔タイプ診断講師)
タスクが進んでいくと達成感があり、モヤモヤも収まるなと

思いました。頭の中のモヤモヤ


がスッキリしてきて、不安感も減ってきました。 今この時期にお願いして本当によかった薫ちゃんみたいに想いにも心から共感してくれ、スピード感もある仕事ができるアキュムレーターが欲しいと願うのイメージも湧きました
山田貴子様(ビジョンコーディネーター、マスターファスティングセラピスト)


付箋を使ってのタスクの進め方がめちゃくちゃ合ってスケジュールに落とし込みやすくなりました
受けるだけでスッキリするし前向きになれるから絶対受けた方がいいよ
とおすすめしたいです。
たくさん褒めてくれたり、応援してくれてめちゃくちゃ心強かったし頑張ろうって気になれます。

マジで見た目も心も天使な薫ちゃん💕
これからもよろしくお願いします。

Y様
タスクコーチングを受けると3つ変わりました。
1、
SpeedUP

行動する速度、思考する速度が劇的に速くなった。スピードまで変わっていく。第4象限と第3象限が少なくなっていく。決断までの時間も短くなった。

2、決断が楽しくなる
もともと決断力はある方だと思うが、自分1人で考えて、判断して決めてきていたのが、薫ちゃんが提案してくれた選択肢がさらに増えているので「そう〜!!!」と、膝を打つ瞬間が何回もあり、新しい学びが山盛りだった。

3、いつも隣にいてくれる安心感

「LPできた!」「こんなんどう?」「今日はここまで〜!!」とか、「言いたい!」って時に、「薫ちゃん!」って連絡をしてたw

その都度受けとめダメなことはダメ、あかんことはあかん! それを、秒で率直に言ってくれることが、私にとってはとても
心地よく
、いつもMTGは笑ってそこでまたエネルギーが上がってた。
 
思考が渋滞している人、何をやったらいいかわからない人、M体質で叱咤激励して欲しい人(笑)にはおすすめしたいです!

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

仕事時間が減って
売上が上がったらどうでしょう?

1日24時間をぜひ上手に追加って欲しいと思います。

もし仕事時間が半分になって、
売上が上がるならどうでしょう??



タスクにまで落とし込み、
行動したい未来を手に入れていきましょう!

【セッション内容】
初回90分
11000円(税込)

【ご用意いただくもの】
・明確になりたい未来
・行動して変化するという願望


こんな未来が手に入ります

  • 頭の中がスッキリして気持ちが軽くなる
  • 優先順位が整理され今すべきことが明確になるため
    売上に直結する行動ができる
  • 行動するので、結果売上が上がる
  • 私と一緒に整理するため
    やることに対するコミットメントが強くなり

    行動力が増す
  • 優先順位が整理されるので
    1点集中し、無駄な行動がなくなる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

タスクコーチングの
流れ

ステップ
1
目標設定
最初に目標を設定して、ゴールのすり合わせをします。
この目標設定をすることで
優先順位が決まります

(みんなの夢を共有できるので私がワクワクする時間です♬)
ステップ
タスク洗い出し
やりたいこと、頭の中にあること、
ただただ話していただき、
私がエクセルにまとめていきます。
ステップ
優先順位整理
聞いたタスクを私がカテゴリ分けて、
期限を一緒に決めていきます

*このタスク一覧が好評で、
 整理したタスク一覧はお送りしますので 
   何をしたらいいかが明確になりすぐ行動できる 
   ようになります♥
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お客様の声


プロフィール

変わりたいを叶えるタスクコーチ
長谷部薫

神奈川県生まれ。兵庫県在住。
大手金融会社のシステムエンジニア歴14年。
案件を処理する中でチームメンバーや
ベンダー、他部門の関係者がなんとか期間内に依頼事項を対応
してくれるかを考えながら業務をしていると
人が動く時と動かない時の特徴に気付く。

 

並行して、セミナー講師のスタッフとして
お手伝い
させていただく中で
起業家さんがどうしたらもっと輝き、
もっと進む
のかを考えるように。

 


チームでもタスク管理の役割を担っている中で、
チームだけではなく起業家さんの役割にも
なりたいと
タスクコーチングを開始し
600回以上セッションを実施。

 

 

セッションの中ではその人の状況に合わせて
頭の中の整理のやり方をわけ、
無理なく楽しみながら進めようやれるよう
お手伝い
をさせていただいています。



忙しくてやることに溢れている。
行動をす集中させ売上を上げたい
そんな方は
ぜひ一緒に頭の中を整理して、
一緒に現実を変え
ていきましょう!